本学は沖縄県出身の学生が約260人在籍しており、

沖縄県外で出身者の学生が日本一多い大学です。

明るく、団結力がとても強い沖縄県出身の学生たちの活動をご覧ください。

徳島新聞

沖縄タイムスに

▼ 取り上げられました ▼

首里城再建支援募金活動

首里城再建を願って、沖縄県出身の有志学生を中心に、学内とJR徳島駅前にて募金活動を行いました。たくさんの方からご支援いただきました。

沖縄県人会

沖縄県出身の学生で構成された「沖縄県人会 エイサー団体〜ニライカナイ〜」には、約100 人の部員がいます。徳島県内外のイベントで沖縄県の伝統芸能である「エイサー」を披露しています。

沖縄県 × 徳島文理大学 就職支援協定を締結!

2021年3月卒業 沖縄県出身者のUターン就職率 72.9%

Uターン就職を希望する学生を支援するために、2020 年3 月に沖縄県との就職支援協定を締結しました。学生に対して、沖縄県内の企業情報やインターンシップの受け入れ支援、Uターン・Iターンの就職促進など就職に関する様々な支援が受けられます。新型コロナウイルスの影響中止となっていた企業訪問も再開され、今後はさらに連携を深め「沖縄県への貢献」をかなえる支援を強化していきます。

その他にも沖縄県出身の学生たちが大活躍!!

沖縄パンフレット2022.pdf

高校生向け 沖縄パンフレット2022

【沖縄県から進学してきた新入生と在学生に、大学生活について聞いてみた!】